弊社社員を装った不審なメールについて
2022.03.16
この度、弊社社員を装った不審なメールを、社内外問わず複数の方が受信されている事実を確認いたしました。
不審なメールにはExcelやフォルダ等が添付されており、ファイルを展開するとウイルス感染や不正アクセス等の恐れがございます。
3月16日現在、弊社内でウイルス感染したパソコン等は発見されておりませんが、お客様並びに関係者の皆様に、多大なるご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。
不審なメールの見分け方として、次のような特徴がございます。
(特に赤字の部分で見分けてください。)
————————————————————————————–
・件名︰×××××× ※任意、Fwd:やRe:もあるようです
・差出人︰弊社社員名<当社ドメイン(@shellhatu.com)ではない別のメールアドレス>
・本文:
以下メールの添付ファイルの解凍パスワードをお知らせします。
添付ファイル名: 2022-03-16_xxxx.zip
解凍パスワード: yyyyyy
(宜しくお願い致します)
弊社社員名
Tel <弊社とは異なる電話番号> Fax <弊社とは異なるFAX番号>
Mobile <不明な携帯電話番号>
Mail <弊社社員のメールアドレス>
————————————————————————————–
絶対に添付ファイルの中を開かないでください。
(弊社では確認できておりませんが、本文中にURLがございましても、絶対にクリックしないようご注意ください。)
引き続き詳細な調査を実施し、被害拡大の防止に努めるよう取り組んでまいります。
何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社シェル石油大阪発売所 管理部門
TEL:06-6300-3201